頭痛と手のしびれが同時に起きている場合、肩こりや首こり、ストレスや寝不足が原因であることもあります。
パソコンやスマホを長時間使っていると、目を酷使し、同じ姿勢を続けているので、肩や首こりを発生させます。
肩や首の筋肉が凝り固まって血流が悪くなり、頭や腕など末梢への血流も不十分になります。
そして猫背の状態が長時間続くので、首に大きな負担をかけ、頚椎がゆがむことで神経を圧迫し、頭痛や手のしびれを引き起こします。
ストレスや寝不足などでも、自律神経が乱れ、血行を悪くします。
その結果、頭痛や手のしびれが起こります。
ただ、頭痛と手のしびれが併発している場合、脳に疾患がある等、病気が隠れている場合もあります。
心配な方は、早めに専門医を受診しましょう。
お仕事などで、長時間同じ姿勢になり首に負担をかけていませんか?
新潟市の頭痛専門「こはく整体院」で、首こり頭痛を治しましょう